2022 第15回「なりやまあやぐまつり」実施要領
- まつり名 第15回なりやまあやぐまつり
- スローガン 「ぶどぅり とぅゆまし 肝心」
- 主催 なりやまあやぐまつり実行委員会、友利部落会
- 趣旨
なりやまあやぐの発祥の地であるここ、友利の地から「なりやまあやぐ」を発信、アピールすることで、地域の伝統文化を次世代につなぎ、心豊かな、「豊見親の里づくり」に向け、地域の元気づくりに貢献することを目指すものとする。 - まつりの内容
このまつりは、地域の伝統文化を育むとともに、新たな文化の創造と地域の活性化を促進するまつりとする。
母なる海への畏敬の念と、無病息災、五穀豊穣に加え、人々の健康と安寧に祈りを込めたまつりとする。
インギャー湾内の海上舞台で繰り広げる伝統文化の唄や踊りを、人間味溢れるパフォーマンスで演出するまつりとする。 - 開催期日 2022年10月9日(日) 午前7時~午後9時
- 実施会場 友利インギャー
- スケジュール
7:00 安全祈願祭
9:00 受付開始
10:00 なりやまあやぐ予選会(一般の部)
13:00~ 三線教室
17:00 座開き(獅子舞)············ 友利獅子舞保存会
なりやま宣言·················· 友利子供会
17:20 協賛金贈呈····················· 協賛企業
17:30~ なりやまあやぐ大会(子供の部)
18:00 会長挨拶························ 奥浜 健
来賓挨拶························宮古島市長 座喜味一幸
18:30~ なりやまあやぐ大会 本選(大人の部)
発表・表彰
21:00 閉会 - 特別協賛 調整中
特別協力 調整中
後 援 調整中
協 賛 調整中(敬称略、順不同) - テレビやインターネットの取材・放送行うことがありますので、予めご了承ください。
- プログラム内容は予告なく変更になる場合があります。
問い合わせ先
お問合せフォームよりお問い合わせください。